新しい知識、興味、発見を教室で。

先日、友人から教室のためにと多肉植物を頂きました。有難く頂戴し、早速教室のカウンターに飾らせて頂いております。

私は「多肉植物」という言葉をあまり耳にしたことはなかったのですが、生徒さんと話しをすると意外に皆良く知っていました。「ちょっと前に育ててました」とか「今、家にあるよ」などなど。

せっかくいただいたので、是非とも長く育てていきたい!水やりのタイミングが簡単そうで難しいらしいので、育て方を調べることにしました。まずは名前から調べ始めたのですが、頂いたこの多肉植物の名前が分からない。種類が多くて答えに行きつきません。恐らくそれだろうと思われる名称を付箋に書いて貼ってみたのですが、正解かどうか微妙なものもあります。

調べていると、多肉植物には『ベンケイソウ科』という分類名称があったことから、自宅で育てているセイロンベンケイソウも多肉植物だということが判明し、少し安心しました。自宅のセイロンベンケイソウは、葉っぱが土の上に落ちただけでも芽が出てきます。とにかく丈夫で増えます。その仲間と思えば、水やりも日当たりも適当で(笑)なんとかなりそうです。

 

「今、この時期に頑張っている生徒さんのために。」

そう言って、こんな素敵なプレゼントをくれた友人に心から感謝いたします。

こういった植物一つからでも新しい知識や発見など学ぶことは多くあります。また、新しい興味も生まれるかもしれません。やっと毎日教室で顔を合わせられるようになった今、教室にいるからこそ感じることのできる空間を生徒の皆と共有し、大切にしていきたいと思います。

細谷