
早めに入試情報を集めよう!
毎年、6月を過ぎたころから教室にはたくさんの郵便物が届きます。
私立の中学校・高校や大学の新年度のパンフレットやオープンスクールなどの案内です。近隣の学校だけでなく、ちょっと通うには遠いかなというところの学校からも届くので、時々びっくりしています。
教室にはそういったパンフレットやオープンスクールの案内がありますので、受験生以外のみんなにも、パラパラと見てほしいと思っています。とはいえ、それこそ受験生でない場合は、どの学校のものを見たらいいのかも分からないし、興味もないし、そのそもどんな学校があるのかも知らないということも多く、なかなか手が出ないもんなんですよね。
そんなみんなに朗報です!
たくさんの学校が一度に集まって、個別に説明をしてくれたり、パンフレットをくれたりする、学校説明会があるんです。
色々な学校が集まるので、一度に何校も回れますし、集中して情報収集するにはもってこいです。今まで知らなかった学校も、話を聞いてみたら結構良さそうだと思って興味をもったり、入試に向けてどんなことをしたらいいのか相談できたりすると思います。
受験生になってからだと、個別に学校を回るのは数が限られてきます。
受験生になる前に、こういった説明会である程度情報を集めておくと、個別に学校を回る時の決め手になったりもしますので、よろしければ是非一度足を運んでみてください。
リンクを貼っておきますね。
第16回 兵庫私学小学校・中学校・高等学校説明会
http://shigakufes.hyogo-guide.jp/festival/
ちなみに、こういった説明会の案内も教室へ届くんですよね。年に数回ありますので、生徒のみんなには時々チラシをお配りしたりしております。↓こちらもあります
私立中学校・高等学校 進学サポートフェア2022
https://www.ksf-site.com/si-support-fair/
ご質問があればいつでも細谷まで聞いてくださいね!
西宮市 門戸厄神 の 個別指導 なら、京進スクール・ワン門戸厄神教室へ!夏のいいね!を実感キャンペーンも実施中!このチャンスに一緒に勉強を始めよう!